コンテンツへスキップ
熊本経営サポート株式会社(税理士法人新日本)採用サイト
  • 当社について
    • 一目でわかる!熊本経営サポート株式会社
    • 熊本経営サポート株式会社の魅力
    • 経営理念
    • 代表からのメッセージ
    • 職場環境
    • スタッフの声
    • アクセス
    • 事務所概要
  • 求める人物像
  • よくある質問
  • 募集要項
  • コラム
ご応募・お問い合わせメールで今すぐ簡単応募!
採用コラム
熊本経営サポート株式会社 > コラム > 採用コラム > BIG4税理士法人とは??
2023年11月24日 採用コラム

BIG4税理士法人とは??

いつも熊本経営サポート株式会社(税理士法人新日本)の採用サイトをご覧頂きありがとうございます。
熊本の数ある税理士事務所の中から、弊社のサイトをご覧いただきありがとうございます。
熊本経営サポート株式会社(税理士法人新日本)の採用サイトでは、主に熊本市内の税理士事務所・税理士法人で働きたい方に向けて、税理士業界の採用事情などについてコラムというかたちで公開をしております。
皆様の就職・転職のお役に立てば幸いです。

以前のコラムで、税理士としての働き方について少しお話ししました。
(記事:税理士としての働き方を考える)

この中でお話しした、勤務税理士という働き方について、もう少し詳しくお話ししてみたいと思います。

BIG4とは

各業界で特にメジャーな会社というものがあります。車業界、食品業界、家電業界、、、などをイメージする際にそれぞれいくつかの具体的な社名が思い浮かぶはずです。
テレビCMなどでも名前をよく耳にする、いわば各業界のトップランナーと言えるでしょう。

では、税理士業界におけるメジャーな存在とはどんなところでしょうか?
それがBIG4税理士法人と呼ばれる存在です。
税理士業界を目指す方ならおそらく知っている、耳にしたことがある、という方も多いのではないかと思います。

BIG4とは、
・デロイトトーマツ税理士法人
・PwC税理士法人
・EY税理士法人
・KPMG税理士法人
を指します。

税理士法人としてだけでなく、監査法人、コンサルティングファームとしても有名なので、公認会計士を目指す方々にとっても有名な法人です。
元々、アメリカやイギリスで創業され、いまや世界各国へ展開しています。

他の税理士法人と何が違う?就職するならどっちがいい?

BIG4税理士法人はそのほかの税理士法人と何が違うのでしょうか?

業務内容としてはいずれの法人も監査をはじめ、多岐にわたる業務を行っております。そのため、配属されたポジションごとに縦割りで特定の分野を専門として業務を遂行していくことになります。
クライアントの規模も比較的大きいところも特徴の一つと言えるでしょう。
また、国際税務などを担当する場合などは高い英語力を求められることがあります。

求められるスキルはハイレベルなものとなりますが、ご想像の通り、給与面もハイクラスなものとなります。

※参考程度ですが、熊本県の平均年収はおよそ325万円というデータもあるようです。
参考記事:求人ボックス 給料ナビ「熊本県の仕事の年収・時給・給料」

BIG4はスタッフクラスでも450-600万円程度と言われているので、その水準の高さがうかがえるでしょう。
参考:https://tacnavi.com/tax_accountant/column/20220202/

ただ、国内だけでも拠点が多いため、担当業務等によっては転勤や配置換えがあるという点はネックに感じる人もいるかもしれません。
働く上で自分が最も重視する点は何なのか、をよく考えておくとよいでしょう。

まとめ

BIG4税理士法人で働くにはハイレベルな業務が求められ、ハイクラスな給料が与えられます。
一方で、アサインされた業務をこなして行くことになりますし、希望のジャンルではない業務に就くことも、転勤の可能性もあります。

自分が勤務先になにを求めるか、働く上での優先順位はどこなのか、を転職活動を通してしっかりと考えていくことが転職の成功へとつながると思います。

税理士業界にチャレンジしたい、熊本の企業と経済盛り上げていきたい!という方を、熊本経営サポート株式会社(税理士法人新日本)は応援しています。
ぜひ一緒に熊本の未来を創っていきましょう!

エントリーはこちら
« 税理士試験ってどんなもの??
大手で働くべき?大手はやっぱり大変?? »
コラム一覧に戻る

この記事を書いた人

藤本尚士

熊本経営サポート株式会社 代表取締役。税理士。

大学卒業後、大学院に通いながら宅建業の代表取締役を経験し、大手税理士法人勤務を経て、税理士法人新日本九州中央事務所を開業。
経営者のサポートに積極的に取り組み、開業支援、税務調査などの対応を行い、熊本・玉名地域の発展に尽力している。

応募方法

応募フォームよりお気軽にご応募ください。
アナタからのご応募をお待ちしております。

096-288-4080 受付時間 8:30~17:00 (土日祝休み) 応募する メールでいますぐ簡単応募
Copyright 2025 熊本経営サポート株式会社 all rights reserved.
096-288-4080 受付時間 8:30~17:00 (土日祝休み) 応募する メールでいますぐ簡単応募